日傘が快適すぎて感動した

お疲れ様です。

静岡の税理士、浅原です。

「私はオトコだから、どんなに暑くても日傘をさすわけにはいかない」

長いこと、ずっとそう思い込んでいました。

ただ、先般ギランバレーで入院して、退院したあとに、

晴れた日の午後の日差しのあまりの凶悪さに腰が引けてしまい、

「周りからどう思われようとかまわないから、日傘さそう」と、

従来の方針を変更することにしました。

早速、近所のイオンに買いに行ってみたら、「男性用の日傘」を売っており、

「これは渡りに船でござる」とばかりに、すぐ買って使ってみたのですが、

その快適さに感動しました。

イオンで買った男性用日傘。
女性用の黒いやつを買うつもりで行ったのですが、
思いの外、男性用日傘のラインナップがそこそこあって
(とはいえ、女性用日傘の10分の1くらいでしたけど)、
時代についていけてない自分を自覚。

日陰とともに移動できる

日傘を差して歩く、というのは、

物理的には、「日傘によって作り出された日陰とともに移動する」、

ということです。

どれほど強い日差しの中でも、常に日陰の中に身を置ける、ということが、

これほどありがたいことなのかと。

一度使うと手放せない、というのは、まさにこのことかと。

ウォシュレットや浄水器と同じく、

もう、夏場に日傘なしでの外出はありえない、という心境です。

しかし、日傘自体は、私が生まれる前から存在していました。

小さい頃、祖母が外出するときに、黒い日傘を差して玄関から出ていく姿を覚えています。

「雨降ってないけど、おばあさんは傘をさすんだね。おばあさんは傘が好きなんだね」

と思って見ていました。

なぜ、昔からあるこんなに快適で便利なものを使ってこなかったのか、すごく損した気分です。

まあ、それは言うまでもなく、

「日傘は女性のもの。オトコは黙って、日光に焼かれながら歩け」という

昭和の価値観に縛られていたことが理由なのですが。

思い込みに縛られて使えない

翻って、自分の生活を見渡してみると、

すでに身の回りに存在している「ありがたいもの」を、自分の思い込みによって使えていない、

ということが他にもありそうです。

例えば、「自分がオトコだから使えない」と思い込んでいるものには、次のようなものがあります。

  • 日焼け止め
  • 化粧水とか美容液とか(ネーミングを変えてもらえば、手を出しやすくなるのに)
  • よく夏場にご婦人がつけている、二の腕くらいまである長い手袋

考えてみると、「体にかかる負担を減らす」という面から作られた商品は、

圧倒的に女性向けのものが多いように思います。

女性の方が、その点については素直なんでしょうね。

対して男性は、やせ我慢や忍耐を美徳と捉える面があるので、

日差しに耐える、暑さに耐える、寒さにも耐える、耐え続けて1年が終わってしまうのでしょう。

今回の入院を通じて、「無理しっぱなしの人生は本当にやめよう」と思っていたところなので、

私にとってはちょうどいい機会です。

今後は、過去の価値観や思い込み、自分の行動を制限する概念を薄めていって、

今現在の自分の生活を快適にしていく方向に、舵を切りなおすことにします。

まとめ

実際、人通りのある通りを、日傘をさして歩いた時、

すれ違う人々は私に対し、何の関心も持っていないように見えました。

「なんだなんだ~、オトコも日傘差してオッケーじゃん~」と軽い気持ちになりました。

思い込みというのは、本当にロスばかりです。

不快さを感じたら、その不快さとしっかり向き合いましょう。

その原因が、自分の思い込みであるならば、思い込みをはがして捨てればいいだけです。

思い込みであることに「気付けるかどうか」が、最初のステップです。

日傘サイコー。

昨日の仕事

  • 清水区興津のお客様のデータ確認
  • 売買物件のスケジュールの打ち合わせ

入院したことで、諸々のスケジュールが変わってしまったので、仕切り直しです。