ブログの更新で心掛けていること

お疲れ様です。

税理士の浅原です。

今年も上半期が終わり、今日から下半期に突入しました。

目下、急ぎの仕事に追われて、ブログの更新がおぼつかなくなってきました。

今週は、賃貸物件の退去、お歳暮の注文、子どもの通学時の旗振り当番(寝坊するのが怖くて、

いつも徹夜状態になります)、事務所のエアコンクリーニング作業などが重なり、

業務時間がまとまって取れないのに加えて、仕事への集中力を保つのに苦労しています。

・・・・・・

私はもともと、文章を読んだり書いたりするのは好きなので、

ブログの更新はやっていて楽しいのですが、書くのにけっこう時間がかかります。

ひとつの記事を書くのに、平均して2時間かかります。

けっこう時間がとられるので、どうしても仕事が忙しいときは、無理して更新しないことにしています。

今後もブログを続けていくために、心がけていることを書いてみます。

仕事を終えて、車に乗り込んでエンジンを掛けた直後、運転席のすぐ近くから「おい~~~!」という低い男の声がして、「え!何ですか?」と返事したら、ナビのテレビ音声でした。
マジでビビってしてしまい、心臓発作になりかけました。

嘘をつかない

私は煩悩にまみれた、まだまだ未熟な人間です。

自分をさらけ出すときには、どうしても「自分をよく見せたい」、「すごい人間だと思ってもらいたい」

という欲求にかられることがあります。

でも、そこはこらえて、実物大の自分を表現するように意識しています。

その点から、ブログでは、成功体験よりも失敗体験の方を、多く紹介していこうと思っています。

実際のところ、失敗体験から学ぶことは多いです。

ダメージの少ない小さな失敗なら、たくさんこなせば勉強になります。

取り返しのつかない失敗もしているので、自分への戒めとして、おいおいご紹介していきます。

「役に立つ」にこだわらない

当然ながら、読む人にとって役に立つブログであることが理想です。

しかし、そこにこだわりすぎると、私の場合、どうしても筆が進みません。

「役立つこと」というのは、人それぞれ違うでしょうし、そもそもこのブログの読者層、というものも、

あまり厳密に考えたことはありません。(それじゃダメなのかもしれないですけど)

・・・・・・

ブログ初心者の私としては、まずは内容にこだわらずに、量稽古的に多くの文章を書いてみて、

その中から、ブログ更新を安定的に行える力を身につけたいと思っています。

一般論ではなく「持論」

私は、色々な点で「少数派」の人間です。

普通、税理士事務所をやっていれば、事業規模を拡大していくことを目指すものですが、

私は規模拡大には興味がありません。

普通は、儲かる仕事と儲からない仕事があれば、儲かる仕事を選ぶものですが、

私は儲けの少ない税理士業(お客様には、失礼な言い方で大変申し訳ありません)を続けるために、

儲かる賃貸経営を半分以下に縮小させました。

というか、過去に勤めていた安定企業のNHKを退職して、超不安定な個人事業に転職した時点で、

親や周りからは「頭のおかしい奴」と思われていました。

今更「普通」には戻れませんが、そういうどうしようもない人間こそがまぎれもない私自身なので、

ブログでは、そんな私の「持論」で書いていきたいと思っています。

とにかく無理をしない

ブログをはじめた当初、「頑張って毎日更新しよう」と意気込んでいましたが、早々に挫折しました。

自分に無理をさせても、長続きしませんし、やっていて面白くないので、

本当に忙しいときは、無理にブログ更新しなくていい、と思っています。

お客様からすれば、「ブログなんかよりも、うちの試算表を先に進めてほしい」というのが

本音だと思います。

ですので、税理士業や賃貸経営の合間、無理せず時間が確保できるときに、

ブログの更新をしていこうと思います。

まとめ

そうはいっても、やはり時間というのは意識して確保していかないと、いつまでも忙しい状況が

だらだらと続いてしまうので、当面は「週3回」の更新を目標にしています。

目標の更新回数を達成できるときもありますし、できないときもありますけど、

一番重要なのは、「継続すること」だと考えています。

空手もそうですけど、忙しかったり、事情があったりで、行けないときもあります。

行けない日が続くときもあるけど、でもやめない。

ブログを書けない日が続いても、ブログそのものはやめない。

ブログも空手も、頑張って続けていれば、いつか、今とは違う境地に立てるのではないか。

そう期待して、これからも続けていきます。